情報収集

転職活動をする上で大切なことの一つに「情報収集」があげられます。

ご自身のいる業界、されているあるいは興味の向く職種、気になる会社、などなど


「職種」と一口に言っても本当に様々です。

試しに、厚生労働省のサイトで「職種一覧」を開いてみると…

聞いたことがないような職種も色々出てきます。

興味がある職種について、さらに転職サイトなどで検索すると、もっと細かく分類されて出てきます。選択するにも、何を選べばいいのやら…

興味があってまっしぐら、な場合はそれを選んでいただければいいのですが、そうでない場合は、大まかな分類(例えば、「ITエンジニア」など)を選択いただければ大丈夫かと。

その後は、たいていご自身のエージェントさんが前のめりで相談に乗ってくださいます。大いに活用しましょう。


話が逸れましたが、「情報収集」は何をするにも大切だということです。

外食をするにしても、色々調べますよね。同じくらいの熱心さで情報に向かってみましょう。

幸いなことに、調べる手段はたくさんありますし。

上手に取捨選択、できない時は相談、で。

先ほども言いましたが、前のめりなエージェントさん、大いに活用して転職活動を進めましょう。

タイトルとURLをコピーしました