日常

日常

『推し活』って…

ワタクシゴトですが、「推し」がいます。ツアーがあれば、グッズを買い漁り、全国どこでも追いかけて行ってしまえるほどに。もちろん、「大人の事情」で全てを追いかけていけるわけではないのですがそれでも、ここまで夢中になれることがあるのは幸せなことで...
日常

学びの時間

人生には時々、「学びの時間」が存在するようです。私にとっては今もまさにその時春から準備を始めて、会社を立ち上げ、認可を取得し、戦略を練る何分、初めてのことが多過ぎて、四苦八苦でも、少しずつ「知識」が蓄えられていく高揚感(ヤバい、楽しい!)、...
日常

「臨機応変」とは…

『場合に臨み、変化に応じて適当な処置をすること』の意かれこれ20数年前、尊敬する恩師が授業中に「何事も臨機応変が大事。赤信号でも車が迫ってくることはある。各々が自分に責任をもって対応することが必要だということ。」と述べられました。その恩師、...
日常

今日も今日とて

暑いですね。残暑の季節でしょうか。開業のご挨拶を、横浜市中区よりさせていただいております。各企業の皆様、雑談にお付き合いいただき、心より感謝申し上げます。さて、ワタクシゴトですが。今夏、早い時期に熱中症を経験し、自愛の大切さが身に沁みたばか...